医療のDX化
こんにちは。Dシステム事業部の達也です。
みなさまお盆はいかがお過ごしでしたか?
僕は体調を崩してしまい寝正月ならぬ寝お盆でした…。
さて、今年の12月から保険証の発行がなくなりマイナンバーカードで診察が本格的に始まります!
みなさまオンライン資格確認は導入済みかと思いますが、
より一層マイナンバーカードを持ってくる患者様が増えるかと思います!
現在は保険証や生活保護医療券が対応されていますが、今後は福祉医療も対応となっていく予定です。
オプトワンでも対応できるように準備を進めておりますので今しばらくお待ちくださいませ!
医療DX化が進んでおり保険証だけでなく、
電子処方箋、電子カルテなどDX化が進んでおりますので、分からないからできないというのは通用しなくなってきております。
私も必死でついていくのでみなさまも時代の流れに乗りましょう!!

引用先:デジタル庁ホームページより
投稿者プロフィール
最新の投稿
社員ブログ2025.08.07真夏のクリームソーダ
製品情報2025.07.31「紹介状AI」リリースのお知らせ
社員ブログ2025.07.25大阪万博に行ってきました
社員ブログ2025.07.17美味しいもの