草津温泉で“オフ”して思ったこと
こんにちは!おぴLUCK課のだいちゃんです。
先日、草津温泉に行ってきました。
温泉に浸かってボーッとしていたら、少しずつ頭の中が整理された感覚でした。
無理していた訳では無いですが、気づかないうちにずっとアクセルを踏んでいたなと。
何もしない時間は、サボっているようで実はとても大切だと再認識。
立ち止まって自分に余白を作ると
不思議と、次にやりたいことや、改善したいことが自然と湧いて来ました!
またホテルのスタッフの方の立ち振る舞いにも学びがありました。
さりげないけど、ちゃんと気が利いていて“見えない価値提供”って、
どんな仕事でも大事だなと感じました。
いい仕事は、いい休息から。
そんなことを思った草津旅行でした。

投稿者プロフィール
最新の投稿
セミナー2025.08.28第一弾コラボセミナー開催決定!
社員ブログ2025.08.28今年の夏🌴🌊
社員ブログ2025.08.21夏らしく
社員ブログ2025.08.07真夏のクリームソーダ